〔書評〕歴史書の棚 中国が軍拡を続ける根本原因とは=加藤徹
エコノミスト 第95巻 第40号 通巻4521号 2017.10.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第40号 通巻4521号(2017.10.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全971字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (223kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56頁目 |
中国はどこまで軍拡を続けるのか。中国軍の本当の実力は。日本が「誠実な対応」を続けて中国との経済的相互依存を深めれば、中国共産党は反日路線をやめるのか。阿南友亮『中国はなぜ軍拡を続けるのか』(新潮選書、1500円)は中国問題を考えるうえで必読の一冊である。 中国は特異な国だ。人民解放軍は「国軍」ではなく、中国共産党の「世界最大の私設軍隊」「人民を弾圧する『人民の軍隊』」(同書)である。1989年の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全971字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕話題の本 『Mr.トルネード』他
〔書評〕読書日記 シベリア抑留の記憶 画家を覆った重み=孫崎享
〔書評〕永江朗の出版業界事情 料理レシピ本大賞、成功の秘密
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 軍需産業は北朝鮮特需 ミサイル防衛強化訴え=会川晴之
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ フィンテックで変わる銀行 ネット企業と協力相次ぐ=神宮健


