〔書評〕話題の本 『生涯投資家』他
エコノミスト 第95巻 第30号 通巻4511号 2017.8.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第30号 通巻4511号(2017.8.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全952字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (230kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64頁目 |
◇『生涯投資家』 村上世彰著 文藝春秋 1700円 旧村上ファンド系投資会社が電子部品商社の黒田電気に提案した社外取締役の選任案が6月末可決された。証券取引等監視委員会は2015年11月、この投資会社を相場操縦の疑いで強制捜査しながら立件していない。沈黙を守ってきた筆者が本書を記した動機は、捜査の影響による長女の死産だった。企業統治の透徹を訴えながら、インサイダー取引で有罪となった筆者の無念が伝…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全952字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『錬金術の終わり 貨幣、銀行、世界経済の未来』 評者・白井さゆり
〔書評〕『富山市議はなぜ14人も辞めたのか 政務活動費の闇を追う』 評者・新藤宗幸
〔書評〕読書日記 儒教を忘れた日本人 孔子に五常を学べ=小林よしのり
〔書評〕歴史書の棚 虚実を丹念にえり分け現れた聖徳太子=今谷明
〔書評〕永江朗の出版業界事情 月刊誌「返品率50%超」の意味


