〔ひと&こと〕ソフトバンク後継発言迷走 「ポスト孫」のリスクは孫氏
エコノミスト 第95巻 第27号 通巻4508号 2017.7.11
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第27号 通巻4508号(2017.7.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全515字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (265kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
ソフトバンクの孫正義社長(59)=写真=の後継者問題の迷走が続いている。6月21日の株主総会で孫社長は「気心が知れて同じ方向性でけん引してくれる人を後継者に指名する。10年かけて取り組みたい」と語った。約1カ月前の3月期決算発表で「引退を考えることが早すぎた。ここから俺の人生が始まる」と意欲を見せていたばかりだった。 孫社長は「60代で社長を退きたい」と、2010年に後継者発掘・育成機関を社内に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全515字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕タカタが再生法申請 1兆円超膨らむ負債 取引先「選別」に不安=池田正史
〔FLASH!〕大日本住友製薬 がん新薬の治験失敗 迫る「特許の崖」=花谷美枝
〔ひと&こと〕東芝救済陣営の韓SK 6年前から続く“深い仲”
〔ひと&こと〕ケムチャイナの農薬大手買収 立ちはだかる現地農業の壁
〔グローバルマネー〕次の「危機」に着々と備えるFRB


