〔ザ・マーケット〕原油 50ドル台復帰は遠い=柴田明夫
エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号 2017.5.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号(2017.5.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全378字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (318kb) |
| 雑誌掲載位置 | 98頁目 |
原油は供給過剰感がぬぐい切れない。ニューヨークWTI原油価格は5月に入り急反落し、一時、1バレル=43ドル台と昨年11月半ばの安値を付けた。リビアの国営石油会社が4月27日、武装勢力によるパイプライン封鎖で一部操業を停止していた油田の生産を再開したとの報が売り材料となった。 その後、売り過剰感から買い戻されているが浮揚力に欠ける。石油輸出国機構(OPEC)と非OPECは、6月以降の減産継続が必要…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全378字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕欧州株 上値重い展開に=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕為替 緩やかなドル高・円安へ=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕長期金利 当面は0〜0.05%=徳勝礼子
〔景気観測〕米国経済の年率2%成長は続く 実質金利は低く、海外経済は堅調=足立正道
〔ネットメディアの視点〕ネット上の「通信の秘密」どう守る 国の監視は明らかに憲法違反=土屋直也


