〔ザ・マーケット〕為替 緩やかなドル高・円安へ=深谷幸司
エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号 2017.5.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号(2017.5.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全377字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (318kb) |
| 雑誌掲載位置 | 98頁目 |
リスク回避の緩和によりドル安・円高リスクは後退した。フランス大統領選挙は中道のマクロン候補が極右のルペン候補を破った。また、北朝鮮と米国に対話の糸口を探る姿勢がみえ、市場に一定の安心感が出てきた。米国株は史上最高値圏で堅調に推移している。市場のリスク選好を底流で支えるのは米国経済に対する信認だ。米連邦準備制度理事会(FRB)は強気の景況感を維持しており、6月の利上げの可能性が強まっている。米国の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全377字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY市場 税制改革案発表、市場は調整期に=堀古英司
〔ザ・マーケット〕欧州株 上値重い展開に=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕原油 50ドル台復帰は遠い=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 当面は0〜0.05%=徳勝礼子
〔景気観測〕米国経済の年率2%成長は続く 実質金利は低く、海外経済は堅調=足立正道


