〔編集後記〕谷口健/浜條元保/金山隆一
エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号 2017.5.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号(2017.5.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1898字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (422kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
◇編集部から 実家から車で数十分ほどの場所に「東芝町」という地区がある。通称ではない。大阪府北部の茨木市にある太田東芝町のことだ。いま巨額損失に揺れる東芝が、1961年から白物家電工場を構えていた場所だったが、2008年に生産を停止。東京ドーム約3個分の広大な土地は、更地になった。 帰省する時はここを見るようにしているが、今年のゴールデンウイークも更地のままだった。この跡地には今後、スマートシテ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1898字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔学者が斬る・視点争点〕歴史から見るビットコインの「限界」=横山和輝
〔言言語語〕〜5/7
〔書評〕『モラルの起源 実験社会科学からの問い』 評者・井手英策
〔書評〕『模倣の経営学 実践プログラム版』 評者・加護野忠男
〔書評〕話題の本 『愛と怒りの行動経済学』他


