〔WORLD・WATCH〕ブラジル 食肉加工で不正疑惑 政府不信に拍車=松本浩治
エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号 2017.4.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号(2017.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全569字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (642kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 |
ブラジルで起きた食品不正疑惑が、政情不安や経済不振で高まった政府に対する不信感に拍車をかけている。ブラジル連邦警察は3月17日、JBS社やBRF社など食肉加工会社に対し、国内6州や連邦直轄区で強制捜査を行った。政府の検査官に賄賂を渡し、衛生基準に満たない食肉を不正に認可・流通させた疑いが出ている。 捜査の対象となったのは全国の食品加工会社4837施設のうち21施設。一部の工場では薬品を使った腐っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全569字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕シンガポール 自転車シェア事業 中国系企業が開始=野村智
〔WORLD・WATCH〕台湾 脱原発で需給逼迫 夏は火力頼み=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕マダガスカル 戻りつつある海外投資 大統領選が試金石=梅本優香里
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米利上げに「緩和」の反応 FRBと市場の対話に疑問符=岩田太郎
〔アディオスジャパン〕第48回 問われる震災復興/6=真山仁


