〔アディオスジャパン〕第48回 問われる震災復興/6=真山仁
エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号 2017.4.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第16号 通巻4497号(2017.4.18) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1315字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1253kb) |
| 雑誌掲載位置 | 70〜71頁目 |
◆episode 10 ◇被災地の復興を、地方創生のモデルと期待していたが…… 岩手県大船渡市、宮城県石巻市 東日本大震災の復興は、地方創生のモデルになると期待していた。 大津波によってまちも産業も消失した被災地が復興に成功すれば、その実例は、全国の自治体の創生に大きく寄与できたはずだ。 政府としても復興支援に膨大な資金を用意した。 これがうまく回れば、通常では到底できそうにもない大胆な革新をも…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1315字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕マダガスカル 戻りつつある海外投資 大統領選が試金石=梅本優香里
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米利上げに「緩和」の反応 FRBと市場の対話に疑問符=岩田太郎
〔貿易〕Q&A 国境調整税の貿易赤字削減効果=竹中正治
〔東奔政走〕自公連携18年目の「すきま風」 迫る国会会期末と東京都議選=前田浩智
〔エコノミストリポート〕東欧 第2のウクライナ ベラルーシにロシアが軍事介入も 高まるNATOとの緊張関係=阿部直哉


