〔特集〕資源総予測2017 米中のオールドエコノミー回帰 インフレ懸念でマネーは資源に=松本惇/藤沢壮
エコノミスト 第95巻 第10号 通巻4491号 2017.3.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第10号 通巻4491号(2017.3.14) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全3473字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1335kb) |
| 雑誌掲載位置 | 20〜24頁目 |
1兆ドル(約113兆円)のインフラ投資──。トランプ米大統領は2月28日の上下両院合同会議での演説で、改めて公約の実現に意欲を示し、議会に協力を求めた。 ◇16年半ばから上昇基調 大規模なインフラ投資が実際に実施されることになれば、鉄鋼や銅などの資源需要は大幅に伸び、米国内の重厚長大産業は大きな恩恵を受けることになるだろう。また、2本のパイプラインの建設を推進する大統領令に署名するなど、地球温暖…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全3473字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕自由化で機器値引き競争 東ガス営業部隊は足かせ?
〔グローバルマネー〕FRBのもう一つの「金融引き締め」に注意
〔特集〕資源総予測2017 インタビュー 寺島実郎・日本総合研究所会長
〔特集〕資源総予測2017 インタビュー 高井裕之 住友商事グローバルリサーチ社長
〔特集〕資源総予測2017 相場大予想 原油/1 横ばい 米露サウジが緩やかに連帯 減産は継続し50ドル台維持へ=畑中美樹


