〔書評〕話題の本 『宇沢弘文 傑作論文全ファイル』他
         エコノミスト 第94巻 第48号 通巻4477号 2016.11.29
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第48号 通巻4477号(2016.11.29) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全968字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (226kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 | 
◇『宇沢弘文 傑作論文全ファイル』 宇沢弘文著 東洋経済新報社 4500円 2014年に亡くなった経済学者の宇沢弘文氏の論文のうち「社会的共通資本」と「人間のための経済学」をまとめた作品。公害を生み出した資本の論理に対抗する「社会的費用」をはじめ、経済学者の論考、倫理、人間の尊厳についての宇沢氏の思いが鮮やかによみがえる。経済産業省が東京電力福島第1原子力発電所事故の賠償費や廃炉費の国民負担を提…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全968字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『欧州複合危機 苦悶するEU、揺れる世界』 評者・上川孝夫
〔書評〕『イスラーム国の黒旗のもとに 新たなるジハード主義の展開と深層』 評者・酒井啓子
〔書評〕読書日記 強い指導者を求め続けるロシア800年の歴史=鈴木幸一
〔書評〕歴史書の棚 アリスとホームズが活躍 英国らしさ誕生の時代=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 中国 習近平色強まる辞書=辻康吾
  

