〔ザ・マーケット〕為替 ドルは上値重い=高島修
         エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号 2016.7.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号(2016.7.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全376字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (319kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 98頁目 | 
英国民投票の結果を受け、為替市場ではポンドが急落。昨年10〜12月期には1ポンド=1・5〜1・55ドルで推移していたポンド・ドルは、1・35ドル台を割り込んで下落。この間、リスク回避的に円が買われたこともあって、1ポンド=180〜190円で推移していたポンド・円は、140円を下回ってきた。 ただ、英国のEU離脱は、事前にはあれほど警戒されていたリスクシナリオだったにもかかわらず、ポンド急落を除け…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全376字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 次期衆院選見据えた策で上昇基調=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 景気回復と利上げ先送りで上昇へ=高堀伸二
〔ザ・マーケット〕金 底堅い=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス0.2%台続く=山下えつ子
〔景気観測〕雇用改善するも労働生産性は低下 企業収益悪化で過剰感が高まる恐れ=斎藤太郎
  

