〔ザ・マーケット〕NY市場 景気回復と利上げ先送りで上昇へ=高堀伸二
         エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号 2016.7.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号(2016.7.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全483字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (327kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 97頁目 | 
国民投票で英国が欧州連合(EU)離脱を選択した後、世界の株式市場が落ち着きを取り戻す中、米株式市場も投票前の水準をほぼ回復した。この世界的な株価回復の背景には、各国中央銀行などが市場混乱や景気悪化懸念に対し、金融緩和策を推進するとの期待がある。特に米国では、連邦準備制度理事会が従来より海外景気や世界金融市場を金利政策上考慮するとしていたこともあり、英国のEU離脱で米利上げが先送りされるとの観測が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全483字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 中国のGDP(7月15日) 6.5%を下回るリスクも=三尾幸吉郎
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 次期衆院選見据えた策で上昇基調=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕為替 ドルは上値重い=高島修
〔ザ・マーケット〕金 底堅い=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス0.2%台続く=山下えつ子
  

