〔FLASH!〕ペルー大統領選 父がハンディのケイコ氏 決選投票は苦戦必至か=伊高浩昭
         エコノミスト 第94巻 第18号 通巻4447号 2016.4.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第18号 通巻4447号(2016.4.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1450字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (732kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 | 
南米のペルーで4月10日、オジャンタ・ウマラ大統領の任期満了に伴う大統領選挙が実施された。事前の予想通り、候補者の10人の中に過半数得票者がいなかったため、得票上位2候補が6月5日の決選投票に進出することになった。 政権の座を争うのは中道右派でアルベルト・フジモリ元大統領の長女ケイコ・フジモリ元国会議員(40)と、同じく中道右派でエコノミストのペドロ・パブロ・クチンスキ元首相(77)だ。 開票率…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1450字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔FLASH!〕為替 円高はリスク回避の「履歴現象」 近づく企業採算ライン「103円」=武田紀久子
〔FLASH!〕大塚家具お家騒動 訴訟収束でも残る火種 売り上げ低迷の窮地=松崎隆司
〔FLASH!〕インタビュー 井上和幸 清水建設社長 営業・技術のバランス重視 海外比率は2割に拡大
〔ひと&こと〕マイナンバー不具合 初歩的なミスが次々
〔ひと&こと〕スマホゲームの課金問題 だんまり決め込む大手企業
  

