〔特集〕世界史に学ぶ経済 PART2 これが世界史を変えた 麻薬 列強は経済効果に着目 植民地経営の資金源に=佐藤哲彦
エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号 2014.2.25
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号(2014.2.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1617字) |
形式 | PDFファイル形式 (298kb) |
雑誌掲載位置 | 81頁目 |
今年1月、アメリカ合衆国コロラド州の州都デンバーで大麻(マリフアナ)販売が開始された。2012年秋の州憲法改正により大麻を合法化して課税による税収を見込んだ認可である。大麻の所持・使用により多数が投獄されてきた過去の経緯を考えると、なんとも極端な方針転換であるが、薬物の経済効果に注目するのは西洋の伝統的思考の一つであり、歴史は繰り返される。 薬物が世界中で乱用されるようになったのは、植民地貿易に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1617字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。