〔ザ・マーケット〕今週のポイント 8月の貿易統計(9月19日) 新興国減速で輸出面に不安=矢嶋康次
エコノミスト 第91巻 第41号 通巻4306号 2013.9.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第41号 通巻4306号(2013.9.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全992字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (290kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
景気回復の裾野が広がりつつある。今まで遅れていた設備投資も明るさが見えてきた。 4〜6月期の法人企業統計では、設備投資が3四半期ぶりに前期比でプラスに転じた。また、賃金ではベア上昇がなかなか起きてこないが、ボーナスを含む賃金総額は、2カ月連続前年比プラスとなるなど内需の好循環が見えはじめてきている。 8月の貿易統計は9月19日に公表される。この流れが続くのか、それを支える外部環境と輸出動向が気に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全992字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕汚染水で噴出「東電破綻」説 電力自由化は東電解体への道 市場価値高い発電資産を売れ=本橋恵一/大堀達也
〔疑惑〕投資詐欺を勧誘した銀行員 高齢女性を陥れた巧妙な手口=沢嶋翔一/編集部
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 五輪で長期強気相場=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 FOMC後も手探り状態が続く=大坪三記
〔ザ・マーケット〕欧州株 高値突破の鍵握る独総選挙=坪谷優子


