〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 次の上昇相場に備える時間=丸山俊
エコノミスト 第91巻 第15号 通巻4280号 2013.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第15号 通巻4280号(2013.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全863字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (289kb) |
| 雑誌掲載位置 | 113頁目 |
株高に水を差したキプロスへの預金封鎖を伴う預金課税は、PIGS諸国(ポルトガル、イタリア、ギリシャ、スペイン)を中心に、預貯金がスイスやドイツなどへ流出する事態を引き起こす懸念がある。金融市場の不安を鎮めるには、他のユーロ圏諸国では「同様の措置は取らない」と約束する必要がある。その上で、今後も起こりうる銀行破綻の影響を最小限に食い止めるには、単一の預金保険制度や銀行監督の一元化が必要だ。 一方、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全863字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔エコノミストリポート〕ガス 欧州が強気に出た価格交渉 シェール革命でガスプロムの落日 日本はエネルギー獲得の…=蓮見雄
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 日銀短観3月調査(4月1日) アベノミクスの効果に注目=上野剛志
〔ザ・マーケット〕NY市場 強気相場は終わらない=大坪三記
〔ザ・マーケット〕為替 リスク回避で円安に歯止め=高島修
〔ザ・マーケット〕金・白金 金、白金ともに足踏み=鈴木直美


