〔ザ・マーケット〕今週のポイント 日銀短観3月調査(4月1日) アベノミクスの効果に注目=上野剛志
エコノミスト 第91巻 第15号 通巻4280号 2013.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第15号 通巻4280号(2013.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1002字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (303kb) |
| 雑誌掲載位置 | 112頁目 |
アベノミクスへの期待などから金融市場では円安・株高が進み、日経平均株価はリーマン・ショック前の水準を回復した。この状況を受けて、景気ウオッチャー調査が示す街角景気は4カ月連続で改善、一部高額品の売り上げも回復するなど、アベノミクスによる家計の消費マインドへの好影響がうかがわれる。 4月1日に発表される日銀短観3月調査では、企業部門へのアベノミクスの影響が注目される。前回12月調査以降の経営環境を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1002字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕経済学で読み解く日本経済 Part2 世界と日本の潮流変化 景気の先を読む5統計 統計が読めれば…=永濱利廣
〔エコノミストリポート〕ガス 欧州が強気に出た価格交渉 シェール革命でガスプロムの落日 日本はエネルギー獲得の…=蓮見雄
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 次の上昇相場に備える時間=丸山俊
〔ザ・マーケット〕NY市場 強気相場は終わらない=大坪三記
〔ザ・マーケット〕為替 リスク回避で円安に歯止め=高島修


