〔編集後記〕望月麻紀/谷口健/編集長・横田恵美
エコノミスト 第91巻 第9号 通巻4274号 2013.2.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第9号 通巻4274号(2013.2.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1448字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (632kb) |
| 雑誌掲載位置 | 53頁目 |
■経産省の自信 政府によるシャープ救済策か、と注目された官民ファンドによる製造業の不採算工場の買い取り案。気になって経済産業省のある幹部に尋ねると「そんな話はない」ときっぱり。 そこまでは2月4日発売号の電機業界の特集記事に書いたが、その先のせりふがあった。「今回の補正予算案で(経産省の要求は)ほぼ満額回答だった。救済する気があれば要求するが、どこにも入れていない」 これで分かったのは、政府にシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1448字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔どうなる貿易赤字国ニッポン〕/3 企業の海外進出と産業空洞化=加賀林陽介
〔言言語語〕〜2/10
〔書評〕『ゾンビ経済学 死に損ないの5つの経済思想』 評者・奥村宏
〔書評〕『中国 真の権力エリート 軍、諜報・治安機関』 評者・北村豊
〔書評〕話題の本 『日本経済の復活術』他


