発見!成長企業−−【1951】エクシオグループ−−5G時代に「非通信」へ投資 M&A強化で祖業の殻を破る
週刊東洋経済 第7039号 2022.3.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7039号(2022.3.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2399字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (367kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26〜27頁目 |
発見!成長企業【1951】エクシオグループ5G時代に「非通信」へ投資 M&A強化で祖業の殻を破る祖業は通信建設業。5Gでの環境変化を予測し都市インフラ事業などを強化。 通信キャリア各社の基地局建設を請け負うエクシオグループは、NTTからの受注を軸に、通信建設業界のトップを走る。次世代通信規格「5G」の整備が進み、キャリアからの受注を積み増している最中だが、意外にも「非通信」分野を強化していく中長期…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2399字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【緊急リポート】 ウクライナショック−−プロが見る ウクライナ戦争の行方Q&A
ニュース最前線−−01 塩野義「コロナ飲み薬」 海外メーカーと異なる点 02 変わる電通、ネット広告で悲願の「サイバー超え」へ 03 再起に邁進するライザップ 「東芝元社長」が経営参画へ
トップに直撃−−三菱マテリアル 社長 小野直樹−−「DXもCXも“対話”から セメント合弁は必然だった」
フォーカス政治−−財政健全化と「非常時の作法」
中国動態−−「ロシア支持」だけではない中国の事情


