グローバル・アイ−−INSIDE USA−−ブレグジットと大統領選 トランプ再選に黄色信号も
週刊東洋経済 第6880号 2019.9.28
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6880号(2019.9.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1478字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (274kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30頁目 |
グローバル・アイINSIDE USAブレグジットと大統領選 トランプ再選に黄色信号も 英国の新首相にボリス・ジョンソンが就任し、同国の迷走はさらに悪化している。EU(欧州連合)からの合意なき離脱(ハード・ブレグジット)を強行する英保守党のジョンソンは9月3日、野党が提出した「EUからの離脱延期法案」を支持した保守党議員21人を除名したからだ。その結果、保守党の議席数は野党より40も少なくなった。合…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1478字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
フォーカス政治−−安倍首相が内閣改造で狙う 年内総選挙と改憲シフト
グローバル・アイ−−格差は消費税で埋められる/旧東ドイツを覆う“下級意識” 極右台頭の原因は経済失政
グローバル・アイ−−中国動態−−ブロックチェーン技術実装で中国が先行する理由
マネー潮流−−“心理学博士”「金」への投資
少数異見−−食のブームで失われる自ら選び、食べる力


