ニュース最前線03−−残業代ゼロ法案審議へ 覚悟問われる連合
週刊東洋経済 第6747号 2017.9.16
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6747号(2017.9.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1194字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (351kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
ニュース最前線03残業代ゼロ法案審議へ 覚悟問われる連合連合の反対を退け、高度プロフェッショナル制度の国会審議が始まる。 今秋の臨時国会で、いよいよ「残業代ゼロ法案」が審議されることになりそうだ。 政府は一定の年収以上の専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」と、「働き方改革」の柱である残業時間の上限規制を一本化した労働基準法の改正案を、臨時国会に提出する方針だ。 すで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1194字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線01−−日産「リーフ」が大刷新 EVは大衆車になるか
ニュース最前線02−−視聴者との「ズレ」で低迷 フジを編成軸に立て直す
ニュース最前線04−−公務員、65歳定年検討 霞が関発の働き方改革
ニュース最前線05−−ゆうパックも値上げ 変わる荷主との力関係
ニュース最前線06−−対北朝鮮の制裁強化 中ロと合意できるか


