ニュース最前線04−−爆買いバブル終焉 もう後がない百貨店
週刊東洋経済 第6671号 2016.7.16
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6671号(2016.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1300字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2486kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
ニュース最前線04爆買いバブル終焉 もう後がない百貨店専用売り場はガラガラ。大手各社の強気予想に陰りが。 7月初旬の昼下がり。銀座三越の時計売り場に客の姿はなく、店員たちは手持ちぶさたにしていた。 売り場は訪日外国人観光客(インバウンド)消費の活況を受け、2015年秋に大幅増床したばかり。ロレックスやフランク・ミュラーなど、高級時計が飛ぶように売れた光景は、もはや夢のようだ。 同様の異変は、松屋銀…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1300字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線02−−名古屋の「コメダ」上場 全国でも通用するか
ニュース最前線03−−荒い値動きのマザーズ 先物導入で沈静化?
ニュース最前線05−−次の新幹線はどこに? 出足は四国が優位か
ミスターWHOの少数異見−−「代表なくして」 240余年後は英国民の乱
【第1特集 EU危機】−−まるごとわかる EU危機


