『イノベーションは「3+7の物語」で成功する』を書いた−−パナソニック終身客員、WOWOW元社長 佐久間昇二氏に聞く
週刊東洋経済 第6664号 2016.6.11
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6664号(2016.6.11) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2836字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (862kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108〜109頁目 |
『イノベーションは「3+7の物語」で成功する』を書いたパナソニック終身客員、WOWOW元社長 佐久間昇二氏に聞く 日本経済の司令塔、経団連が設立したWOWOW。破綻の淵にあったこの会社を救ったのは、松下幸之助の「経営のコツ」を“編集”し、実践した男だった。 ──「松下幸之助の最後の愛(まな)弟子」といわれます。幸之助さんはどんな方だったのでしょう。 たいへんな聞き上手。この人になら全部しゃべってし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2836字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
株式観測−−企業業績の減益リスクは生産数量が握る
為替観測 −− 「ドル高のわな」から抜けるのは至難の業
マクロウォッチ−−貸し出しから見た日本経済 景気は本当に悪いのか
『Who Gets What フー・ゲッツ・ホワット マッチメイキングとマーケットデザインの新しい経済学』『感情と勘定の経済学』『ハーバードの人生が変わる東洋哲学』『日本版 インダストリー4.0の教科書』
生涯現役の人生学−−第113回−−公私を分けて罰せられた利家


