核心リポート02−−新規参入と撤退が混在 LINE再成長のリアル
         週刊東洋経済 第6651号 2016.4.9
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6651号(2016.4.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2388字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1457kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 | 
核心リポート02新規参入と撤退が混在 LINE再成長のリアル今年6月でサービス開始から5年。LINEは生活インフラになれるのか。 「メッセンジャーとしてのLINEに加えて、人々とさまざまなサービスがつながるスマートポータルを構築していく」 LINEが3月24日に開いた事業戦略発表会。出澤剛社長兼CEO(最高経営責任者)は、さまざまなサービスの連携によるプラットフォーム化をさらに加速させると、高らか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2388字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
この人に聞く−−すかいらーく 社長 谷 真−−低価格メニューを拡充 ガストの業態転換も加速
核心リポート01−−人権に揺れる石炭火力 インドネシアの視界不良
核心リポート03−−消えぬ消費増税延期論 財政再建公約は反故に?
核心リポート04−−製錬大手が阿鼻叫喚 非鉄市況に光は差すか
核心リポート05−−三菱、三井が赤字に沈む 商社の資源戦略に暗雲
  

