核心リポート01−−人権に揺れる石炭火力 インドネシアの視界不良
         週刊東洋経済 第6651号 2016.4.9
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6651号(2016.4.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2418字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (2044kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 | 
核心リポート01人権に揺れる石炭火力 インドネシアの視界不良日本とインドネシアが官民一体で進める発電プロジェクトが異例の事態に。 総額約5000億円規模の石炭火力発電所プロジェクトの融資期限が4月6日に迫っている。東南アジア最大級の発電所建設計画の行方はどうなるのか──。 問題が指摘されているのは、日本企業がインドネシア・ジャワ島中部で進めている、バタン石炭火力発電所。人権侵害を引き起こしていると…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2418字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
経済を見る眼−−「長期停滞論争」を読み解く
この人に聞く−−すかいらーく 社長 谷 真−−低価格メニューを拡充 ガストの業態転換も加速
核心リポート02−−新規参入と撤退が混在 LINE再成長のリアル
核心リポート03−−消えぬ消費増税延期論 財政再建公約は反故に?
核心リポート04−−製錬大手が阿鼻叫喚 非鉄市況に光は差すか
  

