核心リポート05−−三菱、三井が赤字に沈む 商社の資源戦略に暗雲
週刊東洋経済 第6651号 2016.4.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6651号(2016.4.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1369字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1523kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26頁目 |
核心リポート05三菱、三井が赤字に沈む 商社の資源戦略に暗雲チリの銅鉱山を2大商社が奪い合い。だが市況低迷で巨額減損の羽目に。 三菱商事、三井物産の歴史に残る、巨額減損となってしまった。 3月23日、三井物産が2016年3月期決算について、資源案件中心に計2600億円の減損計上を発表。翌24日には三菱商事も計4300億円の減損を明らかにした。これで三井物産は700億円の最終赤字、三菱商事は1500…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1369字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
核心リポート03−−消えぬ消費増税延期論 財政再建公約は反故に?
核心リポート04−−製錬大手が阿鼻叫喚 非鉄市況に光は差すか
核心リポート06−−あえて三菱商事を招く 玉塚ローソンの焦り
ミスターWHOの少数異見 −−「ドイツ合衆国」と「1億総活躍社会」 頑張れ! メルケル
【第1特集 経営者 豊田章男】−−「世界一」トヨタ率いるリーダーの実像−−経営者 豊田章男


