【深層リポート ホンダ プライドは取り戻せるか】−−ホンダ プライドは取り戻せるか
週刊東洋経済 第6639号 2016.1.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6639号(2016.1.30) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4289字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (8830kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36〜39頁目 |
【深層リポート ホンダ プライドは取り戻せるか】ホンダ プライドは取り戻せるか急成長へのアクセルを踏み込んだが、相次ぐ副作用で失速したホンダ。明るい兆しも見えるが、高い期待から比べるとこんなものではない。ホンダらしさを維持しながらどう成長するか、今まさに正念場を迎えている。本誌:木皮透庸、山田雄大 年初からホンダに朗報が飛び込んできた。1月11日、米国デトロイトで発表された2016年の北米カー・オ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4289字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【巻頭特集 孤高のココイチここにあり!】−−個客適応力が支持の秘密だった−−CoCo壱番屋 孤高のココイチここにあり!
【巻頭特集 孤高のココイチここにあり!】−−INTERVIEW 壱番屋 社長 浜島俊哉−−「他業態にはどんどん挑戦していく」
【深層リポート ホンダ プライドは取り戻せるか】−−INTERVIEW 本田技研工業(ホンダ) 社長 八郷隆弘−−ホンダは復活する 課題は見えている
【第1特集 ソニー 熱狂なき復活】−−時価総額・利益で業界トップ 半導体・ゲーム・金融で荒稼ぎ
【第1特集 ソニー 熱狂なき復活】−−平井6月退任へのカウントダウン ソニーを継ぐ者は誰か


