アジア特報 今周刊−−ホンハイ 郭会長の“聖戦” シャープ提携でサムスン封じ
週刊東洋経済 第6389号 2012.4.28
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6389号(2012.4.28) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2411字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (675kb) |
| 雑誌掲載位置 | 142〜143頁目 |
アジア特報 今周刊ホンハイ 郭会長の“聖戦” シャープ提携でサムスン封じホンハイが悲願実現へ動き始めた。シャープとの提携はその一歩だ。 EMS(電子機器受託生産サービス)大手の鴻海精密工業(ホンハイ)の郭台銘会長は3月、473億台湾ドル(約1300億円)を日本のシャープに投じることを決定した。この提携は、今後5年間のホンハイグループの成長の成否を握るものであり、アップルの次の戦略商品と位置づけられ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2411字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
世界で働くための宗教入門−−第13回−−米国の宗教事情
中国動態−−胡政権の負の遺産 金融改革は進展せず
THE COMPASS−−効果的なシリア対策打ち出せず−−期待外れに終わったアラブサミット
FOCUS政治−−強固な財務省人脈−−「牧民官」の財務官僚 消費増税の根回しに奔走
アウトルック−−企業におけるLGBT対応−−「おネエ」だけじゃない 性的マイノリティとの共生を


