THE COMPASS−−宗教界離れのイスラーム政党−−政治空白が長引くイラク
週刊東洋経済 第6279号 2010.8.28
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6279号(2010.8.28) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2485字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (342kb) |
| 雑誌掲載位置 | 116〜117頁目 |
THE COMPASS宗教界離れのイスラーム政党政治空白が長引くイラク 東京外国語大学大学院教授 酒井啓子 8月末、イラク駐留米軍はその規模を5万人程度へと大幅に縮小させる。2011年末までには、オバマ大統領の公約でもある「イラク撤退」が完了する予定だ。 米政権は成功をうたうためにイラクの安定性を強調するが、そこには不安もある。7月7日、バグダードのシーア派聖地カージミーヤで、宗教行事を狙った爆破…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2485字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
戦略的リーダーの仕事術 第30回−−新任課長「石田君」への手紙−−目の前のことをきっちりやる「わらしべ長者理論」を大切に
京大人気NO.1科学者が読み解く 一生モノの古典−−第44回 『啓蒙とは何か』カント 著−−指示待ちの未成年状態から抜け出し、知る勇気を持て
FOCUS政治−−糾える縄のごとき菅と小沢の13年史−−民主党「秋の陣」はゴールなき長期レース
アウトルック−−普天間問題と日米同盟−−再燃必至の日米対立 同盟深化を優先せよ
ブックス&トレンズ−−『モチベーション3.0』を書いたフリージャーナリスト−−ダニエル・ピンク氏に聞く


