ニュース最前線−−04 生保−−株式会社に転換する第一生命の真の狙いは?
週刊東洋経済 第6118号 2007.12.22
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6118号(2007.12.22) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全511字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (479kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
ニュース最前線04 生保株式会社に転換する第一生命の真の狙いは?持ち株会社化で金融コングロマリットを目指すか。 国内最古の相互会社で保険業界第2位の第一生命保険が、2010年度前半をメドに株式会社化し、同時に株式を上場する方針を明らかにした。同社は上場時の時価総額が2兆〜3兆円に上ると想定しており、そうなれば1998年上場のNTTドコモ以来の超大型IPOとなる。 株式会社化の狙いは海外戦略拡大や資…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全511字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−03 精密−−東京地裁で異例の判決 総会決議取り消しか
ニュース最前線−−05 自動車 06 銀行 07 鉄鋼 08 医薬品
このひとに5つの質問−−出井伸之 クオンタムリープ代表取締役−−会社を動かすガソリンはその原産地を選ばない
会社四季報最新情報
市場観測−−「円高=景気悪化」に疑問 企業収益に直接波及しない


