スペシャルリポート02−−誤算の共闘体制−−国家的プロジェクト 次世代スパコンに暗雲
週刊東洋経済 第6089号 2007.7.7
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6089号(2007.7.7) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2287字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (321kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
スペシャルリポート02誤算の共闘体制国家的プロジェクト 次世代スパコンに暗雲1000億円超の国費を投入し、世界最速のスーパーコンピュータを作る計画が本格的に始動した。だが電機3社での共同開発体制に、早くも危険信号がともっているという。 「プロジェクトの遅延につながる」。6月中旬、文部科学省・情報科学技術委員会がまとめた次世代スーパーコンピュータの概念設計(基本設計)に関する報告書は、巨大プロジェク…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2287字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Column−−「ミスターWHO」の少数異見−−ECBの「超ユーロ高」 サルコジ 意外な沈黙
スペシャルリポート01−−大和、SBIも参入だが…−−“規格濫立”の株式夜間市場
スペシャルリポート03−−加ト吉が創業者追放 開くか「パンドラの箱」
[特集]風雲!外食戦線−−ファミレスの世紀と低価格対決が終焉。−−業態超えた“個”が競う
[特集]風雲!外食戦線−−外食の主役が迫られる構造転換 巨大チェーンを襲う地殻変動


