「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第6083号 2007.6.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6083号(2007.6.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全876字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (170kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
「会社四季報」最新情報3101 東洋紡【横ばい】2008年3月期は前期に引き続き、原料高などのマイナス要因はあるものの、機能フィルム・樹脂などの引き合いが強く、収益を牽引する。衣料繊維事業では、収益性の高い高機能製品群・資源で選択と集中を進めることから減収だが、営業利益は改善する見通し。ただ、減価償却制度の変更に伴い償却費が増加するため、利益面では前期比横ばいを見込む。事業環境は必ずしもよくないが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全876字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−04 楽器・自動二輪−−ヤマハがヤマ発との資本関係を見直し
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−ブルーノ・O・ブラウン テュフラインランドグループ会長兼CEO−−当事者と第三者の検査 安全確保は両方が不可欠
市場観測−−日銀の9月追加利上げで過剰流動性はピリオドに
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−1264万円 勤労者世帯の平均貯蓄額(06年)
景気と指標−−マクロウォッチ【日本経済】−−雇用・所得の伸びは頭打ち 楽観できぬ消費の先行き


