[マーケティングの達人に会いたい]第54回−−ハーゲンダッツジャパン:[クリスピーサンド]−−サクサク感へのこだわりがヒットにつながる
週刊東洋経済 第5925号 2004.11.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5925号(2004.11.13) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1293字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (173kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72頁目 |
[マーケティングの達人に会いたい]第54回ハーゲンダッツジャパン:[クリスピーサンド]サクサク感へのこだわりがヒットにつながるハーゲンダッツジャパン マーケティング本部商品開発部 阿賀優子さん ハーゲンダッツジャパンは今年10月に20周年を迎えた。少子化やデザートの多様化で年々縮小しているアイスクリーム市場の中で業績を伸ばし、2003年の売上高は410億円と、江崎グリコに次いで第2位に上昇している…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1293字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニッポンの技術再発見−−第31回−−セーレン:社内に眠る技術を再活性化 透湿防水シート「ラミテクト」
地方発 Reborn 鳥取−−100周年の鳥取産「二十世紀梨」が上海へ上陸 贈答用高級品への戦略転換で輸出復興を狙う
The Talk−−永田昭彦/安田秀一
瀬名秀明科学の招待席 第7回(月1回掲載)−−今回のゲスト 唐木幸子−−「DNA診断を早く安く正確にし、臨床医療に貢献を」
[KeyPerson]元国連事務次長 明石 康−−新たな国連改革と日本−−独自の見識と行動試される 日本の国連常任理事国入り


