[特集]松下中村革命 第2幕−−interview−−デジタル時代は事業を広げ、素早く投資して回収
週刊東洋経済 第5887号 2004.5.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5887号(2004.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1688字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (132kb) |
| 雑誌掲載位置 | 41頁目 |
[特集]松下中村革命 第2幕interviewデジタル時代は事業を広げ、素早く投資して回収−−薄型テレビには韓国メーカーとの競争だけでなく、米国デルなどのIT企業も参入している。松下電器の強さは…。大坪 テレビの基本機能は画質。テレビはディスプレーパネルがすべてではなく、ドライバー回路があり、信号処理などを組み合わせて美しい画質になる。われわれには50年に及ぶテレビの絵作りの技術蓄積があり、最も大…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1688字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]松下中村革命第2幕−−社員も知らない「最前線」
[特集]松下中村革命 第2幕−−第1章 松下復活への挑戦−−薄型テレビ、半導体で問われる収益牽引力
[特集]松下中村革命 第2幕−−過去最大の巨額投資を敢行 家電立国の中核占める半導体
[特集]松下中村革命 第2幕−−interview−−松下の半導体は“少品種大量生産”で勝負する
[特集]松下中村革命 第2章−−第2章 海外に勝つ工場−−さらば大量生産の発想 ブラックボックス徹底


