[特集]松下中村革命第2幕−−社員も知らない「最前線」
週刊東洋経済 第5887号 2004.5.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5887号(2004.5.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全894字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (261kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36〜37頁目 |
[特集]松下中村革命第2幕社員も知らない「最前線」記者:鶴見昌憲、渡辺清治、長谷川高宏、風間直樹、高橋志津子、田北浩章撮影:吉野純治、梅谷秀司、尾形文繁、引地信彦、大隅智洋、平岡スタジオ 松下電器産業(松下電器)の地方工場に勤める30歳代の男性社員は最近のマスコミ報道に戸惑いを隠せない。「世間では松下のV字回復と言うけどまったく実感がない」。 松下再生を掲げて6代目社長、中村邦夫氏が登場したのは今…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全894字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[TheHeadline/ニュース最前線]Data−−今週の気になる数字−−2003年度企業倒産件数 1万5466件
[TheHeadline/ニュース最前線]Market−−ストラテジストに聞く−−今年最大の懸念月は7月 米国に設備余剰懸念も
[特集]松下中村革命 第2幕−−第1章 松下復活への挑戦−−薄型テレビ、半導体で問われる収益牽引力
[特集]松下中村革命 第2幕−−interview−−デジタル時代は事業を広げ、素早く投資して回収
[特集]松下中村革命 第2幕−−過去最大の巨額投資を敢行 家電立国の中核占める半導体


