[特集]トップの経営責任−−辞めた社長 辞めない社長
週刊東洋経済 第5834号 2003.7.5
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5834号(2003.7.5) |
|---|---|
| ページ数 | 7ページ (全5488字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (638kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84〜90頁目 |
[特集]トップの経営責任辞めた社長 辞めない社長今春のトップ人事も、赤字を踏み台に会長に昇格する仰天人事が続出した。金融支援を受けても社長に執着する経営者も存在する。そこに「経営責任」という言葉はない。今後、モノ言う株主の増加で、無責任状態は変わるだろうか。本誌企業取材班 撮影:吉野純治、尾形文繁、大隅智洋、宮本信義 創業から二三年。「無香料、保存料なし」という当時としては画期的な化粧品専門メーカ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全5488字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[トップの履歴書]アクセンチュア社長 村山 徹−−人材輩出企業と呼ばれる企業になりたい
[ブックレビュー]『帝国以後』『「留用」された日本人』『脱藩ベンチャーの挑戦』
[マーケティングの達人に会いたい]No.14−−郷愁をくすぐる50〜60代の「原風景」
[MBA講座]第59回−−統計学〔8〕−−20分で学ぶビジネス理論の基本
[論点]日本が“経済大国”の座から転落する日−−大国意識を捨てなければ日本経済の将来は危うい


