今日から始める明日のためのものづくり 第3回 関係を開発する(後編)(三宅秀道 東海大学政治経済学部 講師)
東洋経済Think! SUMMER 2010 No.34 2010.7.20
掲載誌 | 東洋経済Think! SUMMER 2010 No.34(2010.7.20) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全13842字) |
形式 | PDFファイル形式 (662kb) |
雑誌掲載位置 | 113〜122頁目 |
関係を開発する (後編)企業が市場に送り出すモノやサービスをデザインして価値を創造すること、それが「ものづくり」である。どんな業界でも、今日の単なる延長線上にいては生き残りが難しくなっていく。そういう状況で、あえて「明日のために」ものづくりを改めてゼロから見直すことで新しい市場が創造できないだろうか。本連載では、そのために私たちは何をするべきか、全6回をそれぞれ「何かを開発する」ことに着眼して、新…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全13842字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 投資効率を極大化する「BCG流スマート・マーケティング」第6回 スマート・マーケティングに必要な組織能力を構築する(苅田修・ボストン コンサルティング グループ パートナー&マネージング・ディレクター)
- 機能する差別化:収益化を高めるビジネスモデルのつくり方 第2回 顧客に「有意差」を感じさせられるか?(牧田幸裕 信州大学 経営大学院 准教授)
- INSIGHT NOW !&Think !誌上提携講座 第2回 ファシリテーションを読み解く地図−−標準ビジネスファシリテーターの3層モデル(木田知廣 シンメトリー・ジャパン 代表)
- オプションシンキング−−意思決定の精度を高める 第4回 「オプション」の追加と修正(木村弘美・プライスウォーターハウスクーパース ディレクター)
- 情報を視覚化する技術−−人を動かすスライドの作り方 第2回 レイアウトのルール(山口周 A.T.カーニー マネージャー)