連載222 飯島 勲の「リーダーの掟」▼しばしの間、アベ、シンボウだ
プレジデント 2018.7.16号 2018.7.16
| 掲載誌 | プレジデント 2018.7.16号(2018.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2727字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1257kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 |
問題だらけの米朝共同声明だが… 世界中の注目が集まった米朝首脳会談が終わった。米朝首脳の共同声明は、どちらの側からも都合よく解釈できるもので、各国メディアの評価も分かれているようだ。私も含めた外交の現場に携わってきたものからみても、共同声明は「総論」部分しかないのが気になった。つまり通常の共同声明は、きれいごとしか書いていない「総論」部分のほかに、お互いの履行すべき約束事を定めた各論・細則がある。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2727字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マネーの新流儀256 iDeCoの拠出金は、どう運用すべきか●深野康彦
世のなか法律塾259 JASRACvs音楽教室バトルの行方●村上 敬
経営者たちの四十代208 乃村工藝社会長・渡辺 勝▼部下を強き集団にした「載沈載浮」●街風隆雄
スペシャル・レポート 畑岡奈紗「メンタルが強い人」は、なぜ強いか?
輝け! 中小企業の星26 金物問屋、介護リフォーム業に転じる●松本 將(マツ六社長)


