 
       
         輝け! 中小企業の星26 金物問屋、介護リフォーム業に転じる●松本 將(マツ六社長)
         プレジデント 2018.7.16号 2018.7.16
        
        | 掲載誌 | プレジデント 2018.7.16号(2018.7.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4402字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (3268kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 118〜121頁目 | 
新市場創造 芸人でパラパラ漫画でも有名な鉄拳さんが作成したショート動画「母の辛抱と、幸せと。」が話題になった。「辛抱」を信条に決して息子に弱さを見せぬ母親と、転倒・ケガをした母親の介護に奔走する息子の姿を描いた、涙腺崩壊の物語だ。「大切な人を転倒から守り、安全で豊かな暮らしのお手伝いができたら」という想いを伝えるため、建築金物卸売業のマツ六(本社・大阪市)と共同で制作した母と子の物語である。 日本…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4402字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           経営者たちの四十代208 乃村工藝社会長・渡辺 勝▼部下を強き集団にした「載沈載浮」●街風隆雄
経営者たちの四十代208 乃村工藝社会長・渡辺 勝▼部下を強き集団にした「載沈載浮」●街風隆雄
 スペシャル・レポート 畑岡奈紗「メンタルが強い人」は、なぜ強いか?
スペシャル・レポート 畑岡奈紗「メンタルが強い人」は、なぜ強いか?
 連載レポート5 実践! 会社を良くする社長学▼飲み代は全部、自分の財布から払うべし●清丸惠三郎
連載レポート5 実践! 会社を良くする社長学▼飲み代は全部、自分の財布から払うべし●清丸惠三郎
 ニュースファイル●2018就活調査レポートなぜ電通、アクセンチュアの人気が上昇したのか?
ニュースファイル●2018就活調査レポートなぜ電通、アクセンチュアの人気が上昇したのか?
 職場の最新心理学48 少し相手を褒めすぎた。取り消すにはどうすればいいか●根本裕幸
職場の最新心理学48 少し相手を褒めすぎた。取り消すにはどうすればいいか●根本裕幸
 
  

