▼もう騙されない「プレゼンのウソ」の見抜き方
プレジデント 2016.10.17号 2016.10.17
| 掲載誌 | プレジデント 2016.10.17号(2016.10.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2246字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (279kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
歯ブラシのCMで「白衣」を着ている理由 人は誰でも簡単に騙されてしまいます。私は社会心理学者として様々な「騙し」の手口を研究してきましたが、そんな私も、ときには騙されます。重要なのは「騙されるかもしれない」というリスクを知ることです。 今回はビジネスの現場で行われるプレゼンテーションをテーマにしながら、「騙しの手口」について解説していきます。すべてのウソを見破れるとは限りませんが、騙されるリスクを…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2246字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
▼ライバルに勝つ「自分のためのメモ資料」習慣
写真と動画で相手の目を釘づけにするコツ
「1秒で伝わるグラフ」を1分で作るエクセル操作の基本
▼手書き8割、PC2割−−外資系企業の猛スピード「資料作成術」
知らないと恥をかく「エクセルの確率・統計」


