本の時間
プレジデント 2016.9.12号 2016.9.12
| 掲載誌 | プレジデント 2016.9.12号(2016.9.12) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全2769字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (698kb) |
| 雑誌掲載位置 | 145〜147頁目 |
新刊書評○後藤謙次『人を動かす天才 田中角栄の人間力』 正直に言うと、なぜ今頃になって本書のような本が出版されるのか、やや不思議に思っている。しかし、多くの新刊書の中で手はおのずとこの本を取った。なぜかと言うと、田中角栄氏に意外なところで親近感を持っているからだ。 一九六〇〜七〇年代の中国の文化大革命時代、一六歳の私は上海から屯田兵のように当時の中ソ国境にある黒竜江の畔の綏濱というところに強制移住…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2769字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載対談33 田原総一朗「次代への遺言」▼AIが授業 先生がいない塾●神野元基・COMPASS社長
連載178 飯島 勲の「リーダーの掟」▼小池は大丈夫? 元特捜部長に聞く「都知事とカネ」
経営者たちの四十代 164 ANAホールディングス社長・片野坂真哉▼現場も収支も支えた「有過則改」●街風隆雄
社長の手土産 最終回 エー・ピーカンパニー 米山 久社長「職場で配りやすい、ぼうちーず」
人に教えたくない店588 大倉忠司


