「橋下 徹」通信9 テレビで知名度を得て、テレビで評判を落とした鳥越さん
プレジデント 2016.8.29号 2016.8.29
| 掲載誌 | プレジデント 2016.8.29号(2016.8.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1444字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (214kb) |
| 雑誌掲載位置 | 116頁目 |
小池百合子さんの勝利で終わった東京都知事選挙。今回の都知事選では、メディアの報道姿勢が、参議院議員選挙のときと明らかに異なった。積極的に報道するようになったね。特にテレビ。テレビメディアは、政治的公平性というものにとにかく配慮して、これまでは選挙が始まった途端に報道しなくなる状態だった。まあこれはある意味無理もない。国政選挙では、政党も当落をかけて必死になっているから、メディアの報道状況には敏感…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1444字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載177 飯島 勲の「リーダーの掟」▼小池百合子と自民都連の暗闘が始まった
経営者たちの四十代163 ANAホールディングス社長・片野坂真哉▼国際化を進めた「以天下觀天下」●街風隆雄
出口治明の「悩み事の出口」48 会社の有望な若手が次々に辞めていきます。食い止める方法は?
職場の最新心理学3 すぐにキレる人は、なぜすぐにキレるのか●榎本博明
ビジネススクール流知的武装講座393 「真田丸」は、なぜ今の時代に支持されるのか?●栗木 契


