経営者たちの四十代78 明治ホールディングス社長・浅野茂太郎「兵形象水」●街風隆雄
プレジデント 2012.11.12号 2012.11.12
| 掲載誌 | プレジデント 2012.11.12号(2012.11.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3116字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (753kb) |
| 雑誌掲載位置 | 150〜151頁目 |
冷凍食品を黒字化 会心の「ラザーニャ」 一九八六年一〇月、課長を務めていた本社の冷食販売部が冷食事業部に組織改革され、冷凍食品の開発から生産、物流、販売促進までを一貫して運営する体制が生まれた。消費者の嗜好や市場の変化などに、機敏に対応するためにとった措置で、長く続いていた冷凍食品の赤字からの脱却を目指す。四十三歳だった。 明治乳業の歴史のなかでも、例のない事業部。この組織改革案を、七年前の係長昇…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3116字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ベストセラー『蝸居』に描かれた日系企業の姿●青樹明子
連載第九七回 飯島 勲「リーダーの掟」維新八策のゴール「道州制」は日本を滅ぼす
マネーの新流儀123 ヘッジが肝! 超円高時代の「外債ファンド」投資術●深野康彦
世のなか法律塾125 専業主婦の妻のヘソクリは誰のものか●村上 敬
世界一の発想法33 開校から八年、国際教養大が東大と肩を並べた秘密●茂木健一郎


