
世のなか法律塾119 給料が高い会社ほどトラブルが多いのはなぜか●村上 敬
プレジデント 2012.8.13号 2012.8.13
掲載誌 | プレジデント 2012.8.13号(2012.8.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1405字) |
形式 | PDFファイル形式 (683kb) |
雑誌掲載位置 | 94頁目 |
賃金水準● 答えていただいた人弁護士向井 蘭 従業員に対して、できるかぎり高賃金・高待遇で報いようとしている社長は多いだろう。しかしその考え方が、かえってトラブルを招くとしたらどうだろうか。 労使トラブルを数多く手がける向井蘭弁護士は、「高賃金が必ずしもいい結果につながるとはかぎらない」と指摘する。「弁護士になって労使問題を扱うようになり、驚かされたのが相談者の会社の賃金水準でした。低賃金のブラッ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1405字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。