![](/QNBP_NV/image/kiji/399/QNBP399345.jpg)
特集1 超“SNS”経営で生き残れ〜ものづくりの原点は現場にあり トップがしっかり磨き続ける
日経トップリーダー 第363号 2014.12.1
掲載誌 | 日経トップリーダー 第363号(2014.12.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1005字) |
形式 | PDFファイル形式 (447kb) |
雑誌掲載位置 | 25ページ目 |
日本のものづくりを振り返るとき、パナソニック創業者の松下幸之助やホンダ創業者の本田宗一郎をはじめ多くの経営者は「現場」の大切さを繰り返し強調してきた。時代は変わっても、現場の重要性は同じだ。経営者は現場を常に磨き続ける必要がある。 鹿児島県出水市にあるマルマエの前田俊一社長はバイク部品の自作から事業をスタート。精密機械部品の切削加工で業績を伸ばし、2006年に東証マザーズに上場した。積極的な設備…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1005字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。