![](/QNBP_NMD/image/kiji/428/QNBP42809.jpg)
Details 実装・一般電子部品〜高信頼性で多ピン化に 対応できるCSPを 松下グループが開発
日経マイクロデバイス 第172号 1999.10.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第172号(1999.10.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1430字) |
形式 | PDFファイル形式 (35kb) |
雑誌掲載位置 | 176ページ目 |
CSPプリント基板バンプマザー・ボードとの接続信頼性が高く,多ピン化に対応できるCSP(chip size package)「μCSP」を,松下電器産業が開発した。松下グループが持つフリップチップ技術「Stud Bump Bonding:SBB」と,高密度配線の基板技術「 Any Layer Inner Via Hole:ALIVH」を組み合わせた。これまで松下グループはパッケージ単体の耐湿性に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1430字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。