![](/QNBP_NIS/image/kiji/325/QNBP325955.jpg)
私のリーダー論 神戸女学院大学教授 内田樹氏〜『七人の侍』に組織を学べ 「負けしろ」のある人材を大切に
日経情報ストラテジー 第227号 2011.3.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第227号(2011.3.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1922字) |
形式 | PDFファイル形式 (927kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜65ページ目 |
組織のパフォーマンスを高めたければ、“非リーダー”たち一人ひとりに異なる役割を担わせよと内田樹・神戸女学院大学教授は説く。手本として挙げるのは黒澤明監督の名作『七人の侍』だ。リーダーを支える補佐役や、戦況が不利な時に真価を発揮する「負けしろ」のある人材など、組織に不可欠な役割がそろっていると指摘する。 組織が高いパフォーマンスを発揮するには、同じような人材ばかりが集まっていてはいけません。僕は1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1922字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。