![](/QNBP_NE/image/kiji/391/QNBP391127.jpg)
NEレポート〜広色域を競うディスプレー 量子ドット技術に勢い
日経エレクトロニクス 第1137号 2014.6.23
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1137号(2014.6.23) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1947字) |
形式 | PDFファイル形式 (758kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜13ページ目 |
3D(3次元)、4K、と続いてきたディスプレーの高付加価値化競争で次の競争軸が明確になってきた。色再現範囲を拡大する広色域化だ。 「Seeing is believing」「Believe your eyes」─。どちらも「百聞は一見に如かず」という意味だが、2014年6月に開催されたディスプレー技術の国際学会と展示会「SID 2014」では、この2つの言葉があちこちに見られた。その多くが、広色…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1947字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。