![](/QNBP_NE/image/kiji/318/QNBP318308.jpg)
クローズアップ 部品/部材〜苦境に立つ薄膜Si型太陽電池 三洋ENEOSソーラーは事業化延期
日経エレクトロニクス 第1038号 2010.9.6
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1038号(2010.9.6) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全958字) |
形式 | PDFファイル形式 (654kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
薄膜Si型太陽電池に関連する事業の延期や撤退が相次いでいる。薄膜Si型太陽電池は,モジュール変換効率が10%前後と低いものの,大面積ガラス基板にCVDなどの手法でSi膜を形成する技術を用いるため,Siウエハーが不要で製造コストを抑えられるのが特徴である。太陽電池ブームに乗って,海外を中心とする大規模発電所などに使われてきた。 結晶Si型太陽電池を生産する太陽電池メーカーは,Siウエハーの価格に左…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全958字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。