![](/QNBP_NE/image/kiji/304/QNBP304714.jpg)
特集 Liイオン電池,新時代へ〜まずは材料変更で高容量化 将来は500Wh/kgを目指す
日経エレクトロニクス 第1021号 2010.1.11
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1021号(2010.1.11) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全10176字) |
形式 | PDFファイル形式 (1690kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜55ページ目 |
電動車両などに向けた大容量Liイオン2次電池の量産計画が,続々と決まっている。まだ,性能は十分ではない。より高容量で安全性に優れるLiイオン2次電池を実現できれば,大きな商機を獲得できる。次世代電池の開発競争が世界中で始まっている。 大容量Liイオン2次電池の需要を見込み,世界各国では巨大な生産計画が続々と決まりつつある。既に多くの電池メーカーが,採用する正極材料や負極材料,セパレータ,電解液など…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全10176字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。